運転手強殺容疑で再逮捕=元スナック従業員上田容疑者−鳥取不審死・県警(時事通信)

ヒゲの隊長「国防は最大の福祉」に首相「外交努力も大事」(産経新聞)

 鳩山由紀夫首相は5日午前の参院予算委員会で、日本の安全保障政策について「国民の命を守る立場から国防の重要性は認識している。外交努力で周辺の国々との信頼を高めることも極めて大事だ」と強調した。

 「ヒゲの隊長」として知られる元陸上自衛隊イラク派遣部隊初代隊長の佐藤正久氏(自民党)が「首相は国家意識が少ない。『国防は最大の福祉』という言葉もある。国民は泥船の鳩山丸には乗りたくない」と批判したのに答えた。

 また、佐藤氏は、社民党党首の福島瑞穂消費者・少子化担当相に朝鮮戦争が北朝鮮による侵略かどうかを質問した。ただ、福島氏は「日本の閣僚の一人であり、朝鮮戦争について見解を言う立場にない。ある国とある国の歴史的な事実関係については差し控えたい」と事実上、答弁を拒否した。

【関連記事】
「もはや日本は極ではない」 鳩山内閣は日米同盟を守れるのか
田母神氏開設の「歴史・国家観講座」を廃止 防衛省統合幕僚学校
中国の国防費抑制は政治的メッセージ 国民感情にも配慮か
米空軍、F35導入2年遅れ 日本の機種選定に影響も
中国、国防動員法案を可決 「分裂勢力」けん制

トルコ人の東大助教が論文盗用、博士号取り消し(産経新聞)
トヨタの公聴会対応「良かった」=鳩山首相(時事通信)
<与党3党>「政治とカネ」協議機関設置を野党に呼びかけへ(毎日新聞)
坂出3人殺害、遺族が介護資格…「人の助けに」(読売新聞)
「名前忘れた」さい銭盗未遂被告に懲役3年求刑(読売新聞)

<個所付け通知>前原国交相を注意 鳩山首相(毎日新聞)

 鳩山由紀夫首相は2日午前、公共事業の実施場所(個所付け)の情報を国土交通省が民主党だけに通知した問題で、前原誠司国交相と国会内で会い、「今後こうした無用の混乱や誤解を招く恐れを生じさせないように」と口頭で注意処分した。ただ、平野博文官房長官は記者会見で処分の理由を「情報管理が徹底されていなかった」と説明しており、民主党だけに情報を伝えたことは問題視しない考えを改めて示した。

 鳩山政権での閣僚の処分は、昨年11月に国内総生産(GDP)速報値を発表前に漏らした直嶋正行経済産業相に対する「厳重注意」に続き2人目。

 処分について前原氏は閣議後会見で「(資料の)取り扱いで(党側に)十分な周知徹底がなされていなかったことの責任者は私で、私に瑕疵(かし)があった。厳粛に受け止めたい」と述べた。【横田愛】

【関連ニュース】
個所付け:鳩山首相が陳謝 国交相らの処分検討
個所付け:直轄国道、休止候補6割に予算…民主「仮配分」
個所付け:政府・民主党、資料提出へ 「内示額」のみ
個所付け:公共工事の「仮配分」 政府、自治体に通知
個所付け:民主党の県連通知に野党が一斉反発

<中3転落重傷>同級生を逮捕 強要容疑で 埼玉・春日部(毎日新聞)
<津波>本州太平洋沿岸の津波警報を注意報に…気象庁(毎日新聞)
生き埋め 工事中1人死亡 岐阜・各務原 (毎日新聞)
船形山遭難 男女3人を自衛隊員が発見 自力で歩ける状態(毎日新聞)
適正飲酒とは?体育会系学生にセミナー(読売新聞)

宮崎3遺体 奥本容疑者「3人を殺した」と供述始める(毎日新聞)

 宮崎市内の民家などで家族3人の遺体が見つかった事件で、生後6カ月の長男雄登ちゃんの死体遺棄容疑で逮捕された同市花ケ島町、建設会社員、奥本章寛(あきひろ)容疑者(22)が「3人を殺した」と殺害を認める供述を始めたことが、捜査関係者への取材で分かった。雄登ちゃんの遺体に目立った外傷はなく、窒息死とみられ、遺体を司法解剖して詳しく調べる。

【関連記事】男逮捕:6カ月長男死体遺棄の疑い 妻と義母も死亡 宮崎

 また、雄登ちゃんの遺体を埋めた動機については「都合が悪かったから」などと供述しているという。

 奥本容疑者は、自宅から約800メートル離れた同市村角町にある自身が勤務する建設会社の資材置き場の土中に1日、雄登ちゃんの遺体を埋めたとして、2日逮捕された。また、自宅からは妻くみ子さん(24)と、くみ子さんの母、池上貴子さん(50)が、別々の部屋で頭から血を流して死んでいるのが見つかっている。県警は凶器とみられる血の付着した金づちを押収しており、裏付け捜査を進めている。県警は午後にも奥本容疑者を死体遺棄容疑で宮崎地検に送検する。【小原擁、川上珠実】

【関連ニュース】
小1男児殺害:母親が起訴内容認める 福岡地裁で初公判
迫る時効:警察庁長官狙撃事件/上(その1) 新証拠で「最後の勝負」
迫る時効:警察庁長官狙撃事件/上(その2止) 「火薬成分」断定難しく
インスリン事件:24歳看護師逮捕 京大病院の担当者
引きずり殺害:被告が殺意否認 大阪地裁初公判

任天堂Wii 国内累計1千万台突破(産経新聞)
中井防災担当相、低い津波避難率で「きちんと報道されなかった」(産経新聞)
衆院予算委、自民抜きで進行(産経新聞)
首相動静(2月23日)(時事通信)
<防水携帯電話>水害で無線機水没を受け購入(毎日新聞)

<雑記帳>雪合戦の国際大会、壮瞥町で開幕…北海道(毎日新聞)

 第22回昭和新山国際雪合戦が27日、北海道壮瞥町で始まり、一般128、レディース24の計152チームが出場した。

 海外からは北欧大会のチャンピオン・スウェーデンチームなどが参加。さらに国際協力機構(JICA)研修生チームはブラジル、パラグアイ、アルゼンチンなど多国籍の混成で挑み、国際色豊かな大会になった。

 国内からは日本航空従業員中心のチームの助っ人として、女子スキージャンプの元選手、山田いずみさん(31)が初参戦。大会関係者は「五輪正式種目が夢」と話しており、山田さんは「女子ジャンプとの共通性を感じました」。【新庄順一】

【関連ニュース】
インドネシア:熱帯雨林が温室ガス排出? 北大など研究
ハイチ大地震:JICA医療チームが到着 本格救援開始へ
温室効果ガス:排出、インドネシアの熱帯雨林から? 北大など研究
国連平和大学:名取の鎌田さん、4月から平和学修士コースに留学 /宮城
Watch!:アフガン女性の地位向上目指す 農村部などに視察団 /大阪

<官房長官>天皇陛下の公的行為「ルール作り困難」政府見解(毎日新聞)
介護疲れで無理心中か=80代夫婦、遺体で発見−新潟(時事通信)
自動車用電線でカルテルか 公取委が業界数社20数カ所を立ち入り検査 (産経新聞)
<国民新党>参院選広島で公認候補擁立(毎日新聞)
普天間、複数案を地元と米側に打診か…防衛相(読売新聞)

普天間「5月末に必ず結論」=社民党首と会談、先送りをけん制−官房長官(時事通信)

斎場職員、業者から現金?大阪市が調査開始(読売新聞)

 大阪市の斎場職員が、火葬場を特定の葬儀業者に優先的に使用させる見返りに、現金を受け取っていた疑いがあるとして、市が職員の聞き取り調査を始めたことがわかった。

 現金授受が慣習化しているとの情報も寄せられており、事実関係が判明すれば、処分する方針。

 市関係者によると、複数の斎場職員が一部の葬儀業者に対し、火葬の順番を早めたり、駐車場から近い火葬炉を割り当てたりするなどした謝礼として、数十万円を受け取ったとの疑惑が持たれている。斎場内の端の炉を使うことを嫌がる遺族もおり、中央の炉を希望する業者が多いという。

 市は、市内5か所で斎場を運営。2002年には、斎場職員が喪主らから1件平均5000円の心付けを受け取っていたことがわかり、「公務員としてふさわしくない行為」として、担当職員36人が文書訓告、監督責任で斎場長ら21人が戒告などの処分を受けた。

五輪フィギュア 明智光秀らの子孫も織田選手にエール(毎日新聞)
アフリカ開発協会40周年セミナー(産経新聞)
<千葉・浦安市>サッカーの宮澤ミシェルさんを市教育委員に(毎日新聞)
<全日本学生児童発明くふう展>表彰式 常陸宮ご夫妻も出席(毎日新聞)
<ベルリン映画祭>行定監督「パレード」が国際批評家連盟賞(毎日新聞)

輸入新型ワクチンの特例承認のパブコメ結果を公表―厚労省(医療介護CBニュース)

 厚生労働省は2月22日、ノバルティスファーマ社製とグラクソ・スミスクライン社製の輸入新型インフルエンザワクチンの特例承認についてのパブリックコメントの募集結果と、寄せられた意見に対する同省の考え方を公表した。

 パブリックコメントは昨年12月28日から今年1月11日にかけて実施し、42件の意見が寄せられた。両社のワクチンはその後、1月20日に特例承認された。

 意見の概要については、「国産の新型インフルエンザワクチンの流通状況を考えると、輸入ワクチンについては、不要、又は数量を再検討すべき」との意見が最も多く22件。以下は、「輸入ワクチンの安全性について懸念を感じる」(11件)、「輸入ワクチンの安全性に関する情報については、積極的に開示すべき」(7件)と続いた。

 これらの意見について同省の考え方を見ると、「輸入ワクチンは不要、又は数量を再検討すべき」との意見に対しては、輸入ワクチンが特例承認され、流通が開始したことは、優先接種者以外への接種が早期に円滑に開始できた一つの要因として、「その観点からは、輸入ワクチンそのものは必要であったと考えている」と強調。また、数量について、昨年10月時点で優先接種対象者と健康成人の約3割が接種できるだけの量を確保したもので、使用されないワクチンが生じた場合も、再流行に備え備蓄することとしていたと説明。現時点での接種見通しを踏まえた数量は、諸外国の動きなどを踏まえて検討するとしている。

 安全性については、カナダ、スイスに職員を派遣して副反応の発生状況などを調査した結果などを踏まえ、薬事・食品衛生審議会で審議した結果、特例承認して差し支えないとされており、「できる範囲で最大限の対応をしている」とした。

 このほか、新型インフルエンザが季節性インフルエンザとリスクに大きな違いがなく、輸入ワクチンの必要性に疑問を感じるとの意見については、新型の感染者が季節性と同程度の治療で回復可能なものの、「多くの国民に免疫がなく、急速に感染がまん延する可能性があること」「ウイルスに変異が生じ、病原性が高まるなどの可能性があること」などから、季節性とは異なる対応や措置が必要とした。


【関連記事】
「政府とワクチン政策のあるべき方向性探る」―三谷ノバルティスファーマ社長
新型ワクチン余剰分、「解約交渉のテーブルに」−長妻厚労相
輸入新型ワクチン、初回出荷は山梨のみ
新型インフルの輸入ワクチンが特例承認
新型ワクチン余る公算、解約交渉も検討−長妻厚労相

<家裁怠慢訴訟>原告の主張認め国に賠償を命令 東京地裁(毎日新聞)
交番で「財布落とした」と偽る=570円詐欺未遂容疑で男逮捕−警視庁(時事通信)
12カ月連続の貿易黒字=輸入が15カ月ぶりプラス−1月(時事通信)
1日当たりの入院・外来患者数とも増加―病院報告・09年10月概数(医療介護CBニュース)
「浮気したと思った」ドライバーで17歳少女刺す 容疑の42歳男逮捕(産経新聞)

定員最多の阪大は7265人 国立大2次試験、教育・看護が人気(産経新聞)

 国公立大2次試験の前期日程が25日、全国の152大学で始まった。前期の志願倍率は3.3倍で、前年比で0.1ポイント上昇。2次試験全体の志願倍率は4.8倍、志願者は48万9280人で、前年より約1万4千人増えた。大手予備校の河合塾は「学費の安い国公立大にこだわる受験生が例年以上に多かった」と分析している。

 2次試験の志願倍率を大学別にみると、京都大が2.9倍(昨年比0.1ポイント増)、大阪大が4.3倍(昨年と同)、神戸大は4.8倍(同)と、関西の難関大ではほぼ前年並み。

 一方で滋賀大は6.8倍(昨年比0.8ポイント増)、和歌山大は5.2倍(同0.3ポイント増)と志願者が増加。

また、不況に伴う資格志向の高まりで、教員養成や看護系の大学・学部に志願者が集まった。

 中期日程は3月8日以降に公立12大学で、後期日程は3月12日以降に国公立135大学で行われる。

     ◇

 全国の国公立大で定員が最多の大阪大では、前期日程で11学部に計7265人が出願。この日は豊中・吹田の両キャンパスで2次試験が行われた。

【関連記事】
国公立大2次試験始まる 前期日程152大学520学部で 26万人が志願
国公立大の倍率上昇、4・9倍に 不況の影響か
東大2次試験は「追試なし」 新型インフル、患者減少で
不況で「地元」「資格」志向高く 大学入試シーズン突入
不況余波、国公立大も安全志向 センター難化、入りやすさ重視

<訃報>雨宮淳さん72歳=彫刻家、日本彫刻会元理事長(毎日新聞)
「この台出る」特別背任容疑=元パチンコ店員ら逮捕−兵庫県警(時事通信)
<太陽の塔>目が光ります 3月27日から大阪・万博公園(毎日新聞)
<転倒事故>電車ドアにステッキ挟まり男性骨折 東京・足立(毎日新聞)
火災 2幼児死亡 「中に子供」叫ぶ母 東京・練馬(毎日新聞)

<雑記長>120年前沈没のトルコ軍艦に明治天皇寄贈の遺品(毎日新聞)

 120年前に和歌山県串本町沖で沈んだトルコ軍艦「エルトゥールル」号の遺品発掘調査団は20日、明治天皇が贈ったことを示す菊の紋章入りの陶器片を発見した。

 乗組員は天皇と会見後、横浜からの帰途に台風で遭難。地元ダイバーとトルコ人でつくる調査団が、5年間の調査最終日のこの日、皇室ゆかりの遺品を初めて引き揚げた。

 見つけたのは30年以上前から遺品を探してきた同町の榎本広志さん(60)。「菊の御紋が史実を証明してくれてうれしい」と、明治天皇からの思わぬプレゼントに恐悦至極。【山本芳博】

バス接触の女性死亡、運転士を逮捕 大阪(産経新聞)
脱北者「難民並み」に 政府、北朝鮮人権法改正を検討(産経新聞)
<鳩山首相>政界引退後は「農業を」…すぐとは言ってません(毎日新聞)
新型インフル向けの枠組み創設=予防接種法改正へ提言−厚労省審議会(時事通信)
首相動静(2月23日)(時事通信)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。